おはようございます。
本日で糖質制限314日目になります。
今日はファミリーマートで販売されている、
ピリ辛豚ホルモンについて紹介したいと思います。
先日からちょこちょこと紹介しているお母さん食堂シリーズの商品ですね。
思いのほか低糖質な食品が安価で購入できるので非常に助かります。
(ものによっては割高感のあるものもありますが…)
もちろん今回紹介するピリ辛豚ホルモンもしっかり低糖質になってます(*´ー`)
ファミリーマートのピリ辛豚ホルモン
こんな感じの商品です。
お母さん食堂といえば私の場合は三角錐型の袋をイメージしますが…。
こういう形の容器に入れられたものもあるようですね。
たまに見かけていたような気はするので、
お母さん食堂シリーズ(低糖質食品)だとは思ってなかっただけかも…?
ちなみに見た感じの感想ですが…。
見るからに結構辛そうですよね。
まぁ私は辛いの結構好きなのでそこが惹かれるんですが(笑)
辛いのが苦手な方は注意が必要かもしれませんね。
糖質は??
1包装当たり17.1g含まれているようです。
んー…?
あれ。
思っていたほど低糖質感がない。
てっきり10g前後かと思ってました。
もう食べちゃったよ……(苦笑)
記事書いたら寝るつもりだったんだけどなぁ…。
この時間に食べるにはちょっと糖質高かったかも……たはー…(苦笑)
栄養成分表示
1包装当たりの栄養成分
熱量 | 222kcal |
たんぱく質 | 14.8g |
脂質 | 10.4g |
炭水化物 | 17.1g |
ナトリウム | 1.3g |
高タンパク高脂質!
………なのはいいんですが…。
ちょっと糖質高いよなぁ。
その点さえ除けばいい感じの商品だと思います。
(まぁそこが問題なんですが)
原材料名
早速食べて見ました!
う〜ん。
すげぇ辛そう
見た目だけではなく、
封を開けた段階から辛くて美味しそうな香りが漂っています。
確かに美味しそうではあるんですが…。
思っていたよりも辛そうでちょっと尻込みします(笑)
そして。まぁ。食べて見た感想。
やっぱり辛い!!
結構後に残る感じの辛さですね(笑)
かなり辛い感じはするものの、
食べられないほどの辛さではなくて結構おいしく食べられる感じです。
(食べられないほどの辛さとか中々ありませんが…笑)
ただ辛いのがそこそこ得意な私でも辛いなーと感じたので、
辛いのが苦手な方はやめておいた方がいいかもしれませんね。
そして辛さ以外の点については、写真を見て頂くとわかるようにホルモンも結構な量入っています。
量があるのでそこそこ満足感があっていいですね(*´ー`)
あとは辛味噌の味がいい感じについているので野菜が食べやすいです。
野菜嫌いの私でもパクパクいけちゃいます。
辛めの味付けなので、お酒が進むんだろうなぁ……と思いつつ、
コカコーラゼロを飲みながら美味しく頂きました(笑)
辛いのが苦手な方を除けばそこそこ美味しく食べられるおつまみ系の商品じゃないかなと思います。
ただまぁ。リピートはいいかなぁ。
私としてはそんなに気に入るような味ではありませんでした。